旅行鉄道写真
最近の旅行 鉄道撮影


2019年3月31日~4月1日 近鉄観光特急しまかぜ乗車と
                      伊勢神宮ツアー 2日間

還暦を過ぎ,平成のうちに伊勢神宮へと以前から考えていたのですが,これに近鉄観光特急「しまかぜ」乗車を加えたツアーがありましたので,やっと今回実施にふみきりました。

今回のツアー参加者は全27名,一人参加は私を含めわずか2名でした。
1日目は,東京駅から東海道新幹線で名古屋駅に向かい,近鉄名古屋から,いよいよ近鉄観光特急「しまかぜ」に乗り,宇治山田駅に向かいます。
伊勢神宮・外宮参拝,賢島英虞湾クルーズから宿泊先の相差温泉に向かいます。
宿到着後,石神さんや千鳥ヶ浜散策ですごします。

2日目は,相差温泉から伊勢神宮・内宮参拝,おかげ横丁,朝熊岳・金剛證寺(奥の院)のあと,真珠館,二見ケ浦をまわり,宇治山田駅からまた,近鉄観光特急「しまかぜ」に乗り近鉄名古屋駅,名古屋駅から東海道新幹線で東京駅に戻ります。

近鉄観光特急「しまかぜ」に,はじめて名古屋~宇治山田間で往復とも乗車することができまして,豪華なシートですごすことができました。

今回は,4月1日の伊勢神宮内宮参拝とおかげ横丁散策中に,改元の新元号が「令和」と発表がありました。内宮前では,「平成感謝の記帳所」への列が連なり,各報道TV局の路上インタビューなどで,通常とは異なったような混雑もあったようです。

クラブツーリズム様,近畿日本鉄道様,三重交通様(バス)には,たいへんお世話になりました。ありがとうございました。


---------------------------------------------

このツアーのあと,4月3日からの大井川鉄道SLツアーの間の,4月2日には,『ガイド同行で新旧2つの市場見学!開場直後の今が旬!豊洲市場の見所を解説!!築地と豊洲から仕入れる新鮮なネタが売りの寿司処「吉亀」での握り寿司』のクラブツーリズム様の日帰ツアーに参加していました(このページ下部に追記しております。)

一日目 近鉄特急「しまかぜ」

 写真上は,近鉄名古屋駅に入線する「しまかぜ,写真下は,宇治山田駅を出発していく「しまかぜ」です。

この列車には,通常のシート(これも豪華なシートです)に加え,サロンや個室などがありました。車内では,乗車記念スタンプカードをいただけました。
伊勢神宮外宮など

 伊勢神宮外宮,英虞湾クルーズ,相差温泉の宿到着後は,石神神社,千鳥ヶ浜散策です。
     
二日目 伊勢神宮内宮,おかげ横丁など

 伊勢神宮内宮,おかげ横丁,午後から,金剛證寺,真珠館,二見ケ浦を廻り,宇治山田駅に戻ります。

おかげ横丁付近の赤福本店で赤福をいただいてから,内宮前でおみやげ手配中に新元号の発表がありました。伊勢うどんの昼食後に午後分を廻りました。
二見ケ浦では,海が荒れるほどの風がでてきました。
      
近鉄 宇治山田駅にて

 宇治山田駅は風格のある駅舎です。





ホームへ出て,少しの時間を列車撮影です。



そうこうしているうちに,近鉄名古屋に戻る「しまかぜ」が到着します。

---------------------------------
---------------------------------
4月2日 『ガイド同行で新旧2つの市場見学!開場直後の今が旬!豊洲市場の見所を解説!!築地と豊洲から仕入れる新鮮なネタが売りの寿司処「吉亀」での握り寿司』日帰ツアー

このツアーの参加者は全27名で,説明の関係からか1班13名,2班14名に分かれての移動となりました。(昼食は合同)
 メトロ築地駅集合から,築地本願寺,築地場外市場,旧築地市場(解体中),波除神社から勝鬨橋(資料館も入館),トリトンスクエアから昼食の寿司店へ。


そのあと,晴海大橋(大きな船がおり,その後ろには建設中のオリンピック選手村が見えます)を渡り,新しい豊洲市場に向かいます。屋上からレインボーブリッジも眺められます。

内部には,販売店や各関連業者さんの店もたくさんあります。迷子になりそうです。
コミュニケーションルームでの休憩と買い物タイムもあります

市場の見学は,見学者専用コースから上から下の市場を見下ろすようになっています。途中には,パンフレットなどで見るマグロのレプリカもあります。

見学中の写真左が水産仲卸市場,写真右が青果市場の見学者コースです。

水産市場と青果市場を見学後に,アンケート提出,ガイドレシーバー返却後に,ゆりかもめ市場前駅が見える青果市場の出口で解散となります。
(解散後でも,水産市場内部の販売店に戻り,買い物,食事なども可能です。ただし午後もすぎると閉店の店が多くなります。)


旅行案内では,約7km歩行とありますが,とんでもなく,私の歩数計(スマホ)で約10km,2万歩弱程度あり,途中の休憩もほとんどなく一気に疲れが来ます。特に後半がきついですので,参加される方はご留意ください。
説明解説の先生のお話は分かりやすく,ガイドレシーバーも貸していただけますので聞き逃しません。よかったと思います。

クラブツーリズム様,説明いただきました先生にはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。