音楽のページ
MIDIデータのページ  


MIDIデータ

自分の趣味で,購入収集した楽譜をもとに,私が作成したMIDIデータの「レコンポーザ」データを再生し録音した音声データを,諸手続の上,無償公開していきたいと考えております。
吹奏楽曲を中心に予定しています。

特に別記がない場合,使用音源「Roland SC-8850」,シーケンサソフト「レコンポーザ98/Ver3」のデータです。
音楽表現力が乏しく,つたないデータですが,どうぞお聞きください。
なお,データを更新した場合は随時差替します。ご了解ください。

作成済データで,申請未了曲のリストを載せておくことにしました。ご希望などあれば,申請手続きの上,ここに載せたいと思います。(申請費用の関係上,個人の経済的に許せる範囲内でとなります。)



---------------------------
2020年11月25日
複音ハーモニカ奏者 柳川優子様の「オリンピック・マーチ」を高橋明治様のプロデュースにて公開されました。
そのバック音源に,私のこのページで公開したことのあるMIDIデータを採用いただきました。

ぜひ,複音ハーモニカの音色にふれてみてください。

  
下記のURLリンクにてお聞きいただけます。
    https://youtu.be/HL5fYsLLP9M


  
高橋明治様ホームページ
  http://www.meijitakahashi.com
  
柳川優子様YouTube リンク
  https://www.youtube.com/c/YUKOYANAGAWAOFFICIAL/channels

日頃,吹奏楽で聞くことの多いマーチですが,今回は,日本のみならず,世界でもトップクラスの複音ハーモニカ奏者である柳川様の哀愁をおびた音色の中にあって,古関裕而氏作曲のマーチを歯切れよく演奏されておられます。
また,高橋様には,MIDIデータについて,プロ用MIDI機器へのフォーマット変換やチャンネル分割,さらにはお恥ずかしい限りですが何年も気づかずにいたデータ入力ミスなどたくさんのご指導をいただきました。
その後はこちらではできませんので,プロ仕様MIDI機器へのデータ対応,柳川様の演奏と 画像なども含めた動画に編集のうえ,YouTubeにて公開いただきました。

このたびは貴重な経験をさせていただき,厚く御礼申し上げます。

2020年11月27日で放送が終了となりました,NHK朝の連続テレビ小説「エール」の主人公のモデルとなっていました作曲家古関裕而氏の物語であり,代表作の1つでもある「オリンピック・マーチ」も最終週でとりあげられていましたので曲はご存じの方も多いかと思います。

---------
上記作業において,レコンポーザデータ(G36)を,まず標準MIDIファイルSMF(MID)に変換するのに,どの変換ソフトを用いても,SC−8850(Roland GS音源)のコントロールデータなどがクリアされたりして,精度がいまいちでうまくいかず相当悩みました。
(レコンポーザ(98,Windowsとも)自体のSMF書き出し,CVS,RCPCV,RCP2MIDなどの変換ソフトも試しました。)
結局は,一番精度がよかったRCP2MIDで送付したわけですが,それでもコントロールデータがクリアされた分の1小節分の端数STが不要データになったりして,小節がずれる分クオンタイズ処理など,高橋様には,当方の不勉強により無用な編集作業をしていただいたようです。
(プロ用MIDI機器など音源が変わると,SC−8850コントロールデータは役に立たないのでしょうけど)
今時,レコンポーザでMIDIデータ作成する当方が悪いのは十分承知していますが,どなたか変換ソフトで優秀なものがあれば,ご教示いただけましたら幸いです。
(早く今時のMIDIデータ作成ソフトに移行しろよと言われそうですが・・)
よい変換ソフトが見つかれば,以前からご意見をいただいております,標準MIDIデータも並用してデータ掲載を検討しよかうと思っているところです。

---------------------------

2020年7月,ここのMIDIデータをお聞きになった方から,MIDIシーケンサデータ(レコンポーザG36のデータ)をスタンダードMIDIファイルに変換して掲載すれば,より多くのソフトで再生できることから,聞いていただける方が増えるのではないかとの貴重なご意見をいただきました。誠にありがとうございます。
CVSなどの変換ソフトもご紹介いただき,いろいろ実験をしていますが,特に気が付いたのは,レコンポーザでのテンポコントロールでテンポを変化させる際に,第三パラメータ設定にてテンポ変化をすぐ変化かゆっくり変化させるのかの時定数を設定できますが,変換するとこれが効いていない(変換されてない)ようです。(これを防ぐ方法としては,テンポ変化を1つ1つのテンポデータとして入れればよい話ですが・・) まだ少し気になる点もありますので,当面は,変換したスタンダードMIDIファイルも併用するのはもうしばらく検討させていただきたく思っております。
レコンポーザデータを直接再生できる「TMIDI Player」という優秀なフリーソフトもありますので,データ編集はできませんが,再生のみならそれらをご利用いただくことをおすすめさせていただきます。




交響詩 フィンランディア 

  作曲 シベリウス    楽譜出版社 日本楽譜出版

1991年CM64データで某パソ通にUPしたものを,1998年にSC-88Pro用に当時の雰囲気を残しながら再作成したものです。再生はSC-8850で行っています。
1991年に初版を某パソ通にUPした際,ID「Shige」様には,データのご指導をいただいております。今もっても厚く御礼申し上げます。


交響詩フィンランディア MIDIデータ(G36)へのリンク
交響詩フィンランディア 音声データ(mp3)へのリンク


行進曲 星条旗よ永遠なれ  

  作曲 スーザ    楽譜出版社 音楽之友社

相当前に作成したデータを再編成したものです。コントロール多用からか若干のもたり感も。ピッコロのブレスが・・・

星条旗よ永遠なれ MIDIデータ(G36)へのリンク
星条旗よ永遠なれ 音声データ(mp3)へのリンク


吹奏楽のための第1組曲 変ホ長調 [原典版]  

  作曲 ホルスト    楽譜出版社 日本楽譜出版社

第1組曲 1.シャコンヌ MIDIデータ(G36)へのリンク
第1組曲 2.インテルメッツォ MIDIデータ(G36)へのリンク
第1組曲 3.マーチ MIDIデータ(G36)へのリンク

第1組曲 1.シャコンヌ 音声データ(mp3)へのリンク
第1組曲 2.インテルメッツォ 音声データ(mp3)へのリンク
第1組曲 3.マーチ.音声データ(mp3)へのリンク


天国と地獄 序曲   

  作曲 オッフェンバック    楽譜出版社 日本楽譜出版

1990年代にCM64データで某パソ通にUPしたものを,最近,当時の雰囲気を残しながらSC-8850用に再作成したもので,何とか聞けるようになりました。当時はデータ作成方法でVolとExpの違いがわからず,強弱やdimなどをVolで行っているところが多く,データとしては参考にならないとは思いますが,あえてSC-8850への最低限の再編としております。

天国と地獄序曲 MIDIデータ(G36)へのリンク
天国と地獄序曲 音声データ(mp3)へのリンク


軽騎兵 序曲   

  作曲 スッペ    楽譜出版社 日本楽譜出版

上記「天国と地獄」同様,過去データの再編です。

軽騎兵序曲 MIDIデータ(G36)へのリンク
軽騎兵序曲 音声データ(mp3)へのリンク




使い方
1.音声データは「音声データ(mp3)へのリンク」をダブルクリックすれば,各システム既定のプレイヤーで再生できると思います。(右クリックして「対象をファイルに保存」も可能です)
2.「MIDIデータ(G36)へのリンク」を右クリックして「対象をファイルに保存」を選んでデスクトップなどにデータを保存してください。(著作権消滅曲の一部のみ)
3.「レコンポーザ」などのソフトを起動し,保存したデータを開いてください。
4.PC98(DOS)へはFDへMIDIデータをコピーして,PC98から「レコンポーザ」などのソフトを起動し,データをロードしてください。(ファイル名は8+3文字のDOS標準にしてあります)

ご注意
1. お手持ちのSC-8850のバージョンにより,演奏時に若干の差異が生じる場合があります。
  (詳細は,最下記の更新履歴7月28日分を参照ください) 
2. 音声データを再生される場合には,メディアプレイヤーなどの再生ソフトにおいて,リバーブなどのエフェクト効果を極力下げて再生くださいますようお願いします。
  (SC−8850から直接ヘッドホンなどで聞けるようなデータ作成を基本としておりまして,SC−8850内蔵のエフェクトをかけたものになっております。そのSC−8850の音声出力をSounditでそのままエフェクトなしで録音しmp3データにしております。よって,これにさらなる再生ソフトによるエフェクトが多くかかると,ニュアンスが異なるものになる場合があるようです。)

その他,作成済データや未作成データの楽譜など,まだまだありますので,時期を見て作成,手続きできるなら公開を考慮していきます。
(外国の出版者(社)の曲,および編曲者ありの曲は権利手続関係が,特にクラシック系で不明確なものが多いため,当面,許諾申請手続を行わず調査していくことにします。よって公開できないものと思います。)



作成済データの許諾申請状況
2023年12月現在 JASRAC 許諾申請

今後の許諾申請予定は未定です。


作成済データ(作成中を含む)のリスト
行進曲 若人の力    作曲 奥村 一   出版社 カワイ楽譜
行進曲 ハイウェイ   作曲 草川 啓   出版社 カワイ楽譜
行進曲 軍艦      作曲 瀬戸口 藤吉  編曲 和田 直也  出版社 TRN Music
(行進曲軍艦につきまして,具体例として,JASRAC様に質問してみましたが,この楽曲楽譜の許諾は出ないとの回答を受けました。詳細は,最下記更新履歴の2016年7月15日分を参照ください。)
行進曲 ツェッペリン伯爵 作曲 C・タイケ 編曲 Wolfgang Wossner 出版社 MitoropaMusic
行進曲 海兵隊   作曲 フルトン  編曲 駒田 洋一 出版社 ビムズエディション
行進曲 美中の美 作曲 J・P・スーザ  編曲 F.フェネル 出版社 John.Church
行進曲 ミリタリー・エスコート 作曲 ベネット  出版社 CARL FISCHER
若い力  作曲 高田 信一  編曲 三戸 知章 出版社 共同バンド
序曲 西部の人たち(復刻版)   作曲 H・L・ワルター  出版社 HAL.LEONARD
ジャマイカ民謡組曲   作曲 H・L・ワルター  出版社 HAL.LEONARD
ディズニーマジカルマーチ  編曲 オスターリング   出版社 HAL.LEONARD
夢のタンゴ  作曲 E.マルダーレン 編曲 比護 洵  出版社 バンドジャーナル
リンゴの歌   作曲 万城目 正  編曲 宮越 崇   出版社 音楽メディア工房
娘よ  作曲 松浦 孝之 編曲 田中 忠  出版社 高木音楽出版
一月一日  作曲 上 真行 編曲 金山 徹  出版社 ウィンズスコア
行進曲 国民の象徴 作曲 E.E.Bagley 編曲 小島里美 出版社 ミュージックエイト
行進曲 美中の美 作曲 J.P.Sousa  編曲 Frederick Fenell 出版社 The John Church
行進曲 双頭の鷲の旗のもとに  作曲 J.F.Wagner 編曲 時松敏康 出版社 東亜音楽社
行進曲 アワー・ディレクター  作曲 F.E.Bigelow 編曲 James Swearingen 出版社 C.L.BarnHouse
行進曲 銃声 作曲 K.J.Alford 編曲 H.R.Gore 出版社 Harold Gore Publishing
新日本紀行 テーマ音楽 作曲 冨田 勲 編曲 森田一浩 出版社 音楽之友社 バンドジャーナルS58.6付録
ポパイ・ザ・セイラーマン 作曲 Sammy Lerner  編曲 Hirokazu Hiraishi 出版社 Sonic Arts
行進曲 士官候補生  作曲 J.P.Sousa   出版社 Molenaar Edition
行進曲 エル・キャピタン 作曲 J.P.Sousa  編曲 C.P.Herfurth  出版社 音楽之友社
行進曲 海を越えた握手 作曲 J.P.Sousa  編曲 C.P.Herfurth  出版社 音楽之友社
鉄道唱歌でたどる東海道線の旅 作曲 多 梅稚,滝 廉太郎,大中 寅二,大中 恩 編曲 高橋 宏樹  出版社 音楽之友社 バンドジャーナル2015.11付録
幻想曲 荒城の月  作曲 滝 廉太郎 編曲 三戸 知章 出版社 共同音楽出版社
精霊流し(グレープ) 作曲 さだ まさし 編曲 山下 国俊 出版社 ミュージックエイト
ふれあい(中村雅俊) 作曲 いずみ たく 編曲 山下 国俊 出版社 ミュージックエイト
(「精霊流し」,「ふれあい」は,パート譜欠品が多いのを承知の上,ヤフオクにて安価にて入手できたものであり,譜面不足分は,自己流アレンジとしております。よって,編曲者様,出版社様の意図にそぐわず,ご迷惑をかけても困りますので,許諾公開のつもりはありません。)
行進曲 キングコットン 作曲 J.P.Sousa  編曲 Frederick Fenell 出版社 The John Church(この楽譜はストリングスもあるオーケストラ版ですが,ブラスのみ入力)
行進曲 立派な青年  作曲 大沼 哲  編曲 巽 俊裕 出版社 エムツープラン
コラールとカプリチオ  作曲 C.Giovannini  出版社 Sam Fox Publising
太陽にほえろ  作曲 大野 克夫  編曲 高沢 智昌  出版社 ミュージックエイト
君といつまでも  作曲 弾 厚作  編曲 比護 洵  出版社  東亜音楽社
ヘィ・ジュード 作曲 J・レノン,P.マッカートニー 編曲 篠原健治 出版社 ミュージックエイト
イギリス民謡組曲 作曲 Ralph Vaughn Williams  出版社 Bosey&Hawks HAL・LEONARD
サンダーバード   作曲 Barry Gray  出版社 Philip Sparke
今日の日はさようなら 作曲 金子詔一  編曲 大嶋和野  出版社 Allegro1
荒野の七人  作曲 Elmer Bernatein  編曲 Jack Bullock  出版社 CPP Belwin.Inc
ムーンライト・セレナーデ 作曲 グレン・ミラー 編曲 高山直也 出版社 音楽之友社
 バンドジャーナル2001.10付録
TV時代劇メドレー  作曲 菊池俊輔,木下忠司,安藤実親,平尾昌晃 編曲 高山直也 出版社 音楽之友社  バンドジャーナル2005.6付録
行進曲 K点を越えて  作曲 高橋伸哉  出版社 全日本吹奏楽連盟
上を向いて歩こう  作曲 中村八大 編曲 山下国俊  出版社 ミュージックエイト
ご長寿番組大メドレー  作曲 20名の多数 編曲 小島里美  出版社 ミュージックエイト
フィンガー5コレクション 作曲 都倉俊一,井上忠夫 編曲 金山 巌 出版社 ウィンズスコア
およげたいやきくん in Swing 作曲 佐瀬寿一 編曲 福田洋介 出版社 ウィンズスコア
柔  作曲 古賀政男  編曲 田嶋 勉  出版社  ロケット・ミュージック
渡る世間は鬼ばかり  作曲 羽田健太郎  編曲 小島里美  出版社 ミュージックエイト
ポルカ 狩り  作曲 ヨハン・シュトラウスU世 編曲 アントン・オトマール・ゾルフェルナー  出版社 音楽之友社 バンドジャーナル2000.9付録
春の海 ブラスアンサンブル 作曲 宮城道雄 編曲 大関民弘  出版社 音楽之友社
 バンドジャーナル1987.1付録
タッチ TVアニメ主題曲 作曲 芹澤廣明 編曲 高山直也 出版社 音楽之友社
 バンドジャーナル1986.7付録
日本おとぎ話ラプソディー 作曲 文部省歌,田村虎蔵,岡野貞一 編曲 小島里美 出版社 ミュージックエイト
明日があるさ  作曲 中村 八大 編曲 山下 国俊 出版社 ミュージックエイト
マイウェイ  J.Revaux C.Francois  編曲 山下 国俊 出版社 ミュージックエイト
映画「ロッキー」主題曲   作曲 Bill Conti  編曲 山下 国俊   出版社 ミュージック・エイト
高校三年生  作曲 遠藤 実  編曲 木津 清 出版社 高木音楽出版
学生時代    作曲 平岡 精二   編曲 木津 清 出版社 高木音楽出版
狩りの歌   作曲 チャイコフスキー   編曲 兼田 敏 出版社 ヤマハ音楽振興会
瀬戸の花嫁  作曲 平尾 昌晃   編曲 金森 研一 出版社 高木音楽出版
旅の夜風  作曲 万城目 正   編曲 木津 清 出版社 タカギ・ミュージック
憧れのハワイ航路  作曲 江口 夜詞   編曲 中屋 幸男 出版社 タカギ・ミュージック
海兵隊 行進曲   作曲 J.フルトン   編曲 三戸 知章 出版社 共同音楽出版社

吹奏楽のためのシンフォニア  作曲 小林 徹  出版社 全日本吹奏楽連盟
リートニア序曲  作曲 ハロルド・ローレンス・ウォルターズ  出版社 共同音楽出版社
行進曲 ブラヴーラ  作曲 C.E.デューブル  出版社 音楽之友社
チキチキ・バンバン  作曲 リチャード・シャーマン 編曲 岩井 直溥 出版社 音楽之友社
 バンドジャーナル1969.2付録
行進曲 錨を上げて  作曲 チャールズ・ツィンマーマン  出版社 シンコー・ミュージック
序曲 アバロンの夜  作曲 オリバードッティ  出版社 共同音楽出版社
津軽海峡冬景色 (石川さゆり)  作曲 三木 たかし  編曲 宮川 成治 出版社 ウィンズスコア
ふるさと   作曲 岡野 貞一  編曲 福田 洋介 出版社 ウィンズスコア
ヘビーローテーション(AKB48)   作曲 山崎 燿  編曲 郷間 幹男 出版社 ウィンズスコア
鉄腕アトム  作曲 高井 達雄 編曲 山下 国俊 出版社 ミュージックエイト
北国の春(千 昌夫)  作曲 遠藤 実  編曲 辻 峰拓 出版社 ウィンズスコア
ポップスマーチ すてきな日々 作曲 岩井 直溥  出版社 全日本吹奏楽連盟
サスカッチャンの山 作曲 Alfred・Reed  出版社 Piedmont Music Co.Inc
コーストガードマーチ(沿岸警備隊マーチ) 作曲 Karl L.King  編曲 Andy Clark  出版社 C.L.BarnHouse
アメリカン・パトロール  作曲 Frank W.Meachan  編曲 Ed Huckby  出版社 C.L.BarnHouse
序曲 バラの謝肉祭  作曲 オリバードッティ  出版社 ミュージックエイト
序曲 中世のフレスコ画  作曲 モリセイ  出版社 Marks Music Corp.
キャンディーズ・コレクション(メドレー)  作曲 穂口 雄右(年下の男の子,春一番,微笑みがえし),森田公一(ハートのエースが出てこない)   編曲 金山 徹  出版社 ウィンズスコア
花は咲く  作曲 菅野 よう子  編曲 郷間 幹男 出版社 ウィンズスコア
会いたかった (AKB48)  作曲 BOUNCEBACK  編曲 小島 里美  出版社 ミュージックエイト
まつり (北島三郎) 作曲 原  譲二   編曲 福田 洋介  出版社 ウィンズスコア
勇気100% (忍たま乱太郎,光GENJI)  作曲 馬飼野 康二 編曲 本澤 なおゆき 出版社 ミュージックエイト
宇宙戦艦ヤマト 作曲 宮川 泰 編曲 金山 徹  出版社 ウィンズスコア

冬山に逝ける若者への祈り 作曲 岩河三郎 出版社 カワイ楽譜
君が代行進曲 作曲 吉本光蔵 編曲 和田直也  出版社 TRN Music
昴(すばる) 作曲 谷村新司 編曲 中谷幸男  出版社 高木音楽出版社
魅せられて 作曲 筒美京平 編曲 久石 譲  出版社 音楽之友社
危険なふたり 作曲 加瀬邦彦 編曲 藤田玄播  出版社 音楽之友社
青春時代 作曲 森田公一 編曲 久石 譲  出版社 音楽之友社
カナダからの手紙 作曲 平尾昌晃 編曲 小野崎孝輔  出版社 音楽之友社
学生街の喫茶店 作曲 すぎやまこういち 編曲 河辺公一 出版社 音楽之友社
大いなる秋田第三楽章「躍進」 作曲 石井 歓 出版社 カワイ楽譜
明日に架ける橋 オーケストラ版 作曲 Paul Simon 編曲 河野 士洋 出版社 ミュージックエイト
栄冠は君に輝く  作曲 古関 裕而 編曲 宮川 成治  出版社 ウィンズスコア
アフリカン・シンフォニー  作曲 マッコイ  出版社 ミュージックエイト
新世界ファイナル抜粋 吹奏楽版 作曲 ドボルザーク 編曲 ハロルド・ワルター 出版社 共同音楽出版社
吹奏楽のための序破急ト調  作曲 陶野 重雄 出版社 音楽之友社
序曲 吹奏楽のための民話  作曲 Jim Andy Caudill  出版社 HAL・LEONARD 
序曲 ポンセデレオン  作曲 オリバードッティ  出版社 Rubank Inc
序曲 詩人と農夫 吹奏楽版 作曲 スッペ  出版社 Fillmore Music House 

組曲惑星より「木星」 吹奏楽版 作曲 ホルスト 出版社 HAL.LEONARD 予定  


--------------------------
過去に公開していた,または現在公開中のMIDIデータ
交響詩フィンランディア  作曲 シベリウス  楽譜出版社 日本楽譜出版社
行進曲 星条旗よ永遠なれ 作曲 スーザ  楽譜出版社 音楽之友社
吹奏楽のための第1組曲 変ホ長調原典版  作曲 ホルスト  楽譜出版社 日本楽譜出版社
天国と地獄 序曲  作曲 オッフェンバック  楽譜出版社 日本楽譜出版社
軽騎兵 序曲  作曲 スッペ  楽譜出版社 日本楽譜出版社
祝典行進曲  作曲 團 伊玖磨  楽譜出版社 音楽之友社
川の流れのように 作曲 三岳 章 編曲 Ormoh con Ayako 楽譜出版社 はなおか音楽工房
てんとう虫のサンバ 作曲 馬飼野 俊一 編曲 Ormoh con Ayako 楽譜出版社 はなおか音楽工房
ゲバゲバ90分 吹奏楽版 作曲 宮川 泰 編曲 宮川 彬良 楽譜出版社 ハッスルコピー
世界に一つだけの花 作曲 槇原 敬之 編曲 波田野 直彦 楽譜出版社 ロケットミュージック
安里屋ユンタ 沖縄地方民謡 編曲 岩井 直溥 楽譜出版社 音楽之友社 吹奏楽のための2つの日本民謡より
また逢う日まで 作曲 筒美 京平 編曲 岩井 直溥  楽譜出版社 ヤマハミュージックメディア
三百六十五歩のマーチ 作曲 米山 正夫 編曲 福田 洋介 楽譜出版社 ウィンズスコア
星影のワルツ 作曲 遠藤 実 編曲 岩井 直溥  楽譜出版社 IWAI MUSIC
ひょっこりひょうたん島  作曲 宇野 誠一郎 編曲 山下 国俊 楽譜出版社 ミュージックエイト
東京オリンピックマーチ Original Edition  作曲 古関 裕而   楽譜出版社 全音楽譜出版社
スポーツショー行進曲 Original Edition  作曲 古関 裕而   楽譜出版社 全音楽譜出版社
行進曲 この日をめざして  作曲  清水 脩  楽譜出版社 日本放送出版協会
新・祝典行進曲  作曲 團 伊玖磨  楽譜出版社 音楽之友社
高度な技術への指標 オリジナル版  作曲 河辺 公一  楽譜出版社 ティーダ出版
秋空に(原典版)  作曲 上岡 洋一  楽譜出版社 ティーダ出版
八木節 群馬県民謡 編曲 岩井 直溥 楽譜出版社 音楽之友社 吹奏楽のための2つの日本民謡より
アルペンマーチ 立山  作曲 建部 知弘  楽譜出版社 ヤマハ教販
マーチとディキシーランドによる小品 ピクニック イギリス民謡  編曲 兼田 敏 楽譜出版社 文献社
マツケンサンバ2  作曲 宮川 彬良  編曲 山下 国俊 楽譜出版社 ミュージックエイト
行進曲 旧友  作曲 カール・タイケ 楽譜出版社 KYODO-MUSIC
行進曲 ボギー大佐  作曲 ケネス・J・アルフォード 楽譜出版社 KYODO-MUSIC
行進曲 雷神  作曲 ジョン・フィリップ・スーザ 楽譜出版社 KYODO-MUSIC
東京五輪音頭  作曲 古賀 政男  編曲 山下 国俊 楽譜出版社 ミュージックエイト

作成MIDIデータの諸元となった楽曲の楽譜はすべて所有しております。


入力してみたいと思っている曲
行進曲 
 な し
オリジナル,クラシック
「シンフォニア・ノビリシマ」,「リオの南」,「ふるさとの情景」

映画音楽
「風と共に去りぬタラのテーマ」,「スターウォーズメドレー」
歌謡曲 ポップス 他
「SING,SING,SING」,「TEQUILA(テキーラ)」,「闘牛士のマンボ」,「名探偵コナンのテーマ」,
「ルパン三世のテーマ」,「いつでも夢を」,「贈る言葉」,「翼をください」

などなど楽譜はまだあります。(いつのまにこんな集めたのやら・・まだ増えています。)
2024年には,「スターウォーズメドレー」の楽譜が手に入り,さらに「リオの南」,「闘牛士のマンボ」,
さらには「吹奏楽のための小品ふるさとの情景」のなつかしい楽譜も手に入りました。

2023年には,「序曲ポンセデレオン」,「大いなる秋田3楽章躍進」の楽譜を入手することができました。
さらに「冬山に逝ける若者への祈り」のなつかしい楽譜が手に入りました。


下記に欲しい楽譜を勝手にいろいろ並べておりますが,思い続けていると出品されることもあるものなのですね。

楽譜が入手できたなら,特に古いオリジナル曲,行進曲などの吹奏楽曲。
「序曲ティアラ」,「若いベテラン」,「ローマの夢」,「イシターの凱旋」 などのオリジナル曲。
行進曲では,「コバルトの空」,「ナイルの守り」 など。


ほしい楽譜を言えばきりがありません。  よくヤフオクなどをのぞいて見ております。



データ公開に際して
データの不備,手続きの不備などお気づきの点がありましたら,メールでご連絡(プロフィールにメールアドレスがあります)いただけたら幸いです。不都合部分の配信停止の上,問題解決に努力させていただきます。

現在,退職して時間ができた今,当時MIDIデータをダウンロードして聞かせていただいた方々およびご指導いただきました方々への恩返しのつもりも含めて,このような演奏形態(私はこれを音楽の「シミュレート」と言ってほしくなく,あくまで演奏のひとつの形態と考えており,めざすは人間味のある演奏データです。)もあるとの紹介とともに,その発展を願い,個人でできる範囲内になりますが,時代遅れと言わようとも,この方法でのMIDIデータ作成,発表をしばらく続けてみたいと思っております。



このページの更新履歴,データ公開に際し経験したこと
許諾申請など手続きは,当方の実例であり,個々の実情により異なる場合もあると
思われますので,参考程度でお願いいたします。
(これをもとに運用した結果の責任は当方では負えません)

--------------------------------------------------------------------
2020年11月25日
複音ハーモニカ奏者柳川優子様の「オリンピック・マーチ」を高橋明治様のプロデュースにて公開されました。
そのバック音源に,私のこのページで公開したことのあるMIDIデータを採用いただきました。
各リンクはこのページの表題下およびメインページにあります。

2020年9月30日
2020年3月1日付にて許諾を受け公開した,下記5曲が許諾期限満了につき,公開を終了しました。
「東京オリンピックマーチ」 Original Edition  作曲 古関 裕而  楽譜出版社 全音楽譜出版社
「行進曲 この日をめざして」 作曲 清水 脩  楽譜出版社 日本放送出版協会
「東京五輪音頭」 作曲 古賀 政男 編曲 山下 国俊 楽譜出版社 ミュージックエイト
「スポーツショー行進曲」 Original Edition 作曲 古関 裕而  楽譜出版社 全音楽譜出版社
「新・祝典行進曲」 作曲 團 伊玖磨  楽譜出版社 音楽之友社


2020年3月1日
5曲の新規曲を公開

公開曲

新規許諾曲 「東京オリンピックマーチ」,「行進曲 この日をめざして」,「東京五輪音頭」,「スポーツショー行進曲」,「新・祝典行進曲」の5曲 (「東京五輪音頭」以外は,2018年6月30日まで公開していましたものと同一データです。)

2020年2月22日

JASRACより許諾書(郵送)が届く。(許諾を3月からとしたので,それまで公開見合せ)

2020年2月13日
先日に郵送した許諾申請について,JASRACより許諾通知メールが届く。

2018年6月30日
2017年7月1日付にて許諾を受け公開した,下記20曲は,許諾期間満了につき,公開を終了しました。

祝典行進曲  作曲 團 伊玖磨  楽譜出版社 音楽之友社
川の流れのように 作曲 三岳 章 編曲 Ormoh con Ayako 楽譜出版社 はなおか音楽工房
てんとう虫のサンバ 作曲 馬飼野 俊一 編曲 Ormoh con Ayako 楽譜出版社 はなおか音楽工房
ゲバゲバ90分 吹奏楽版 作曲 宮川 泰 編曲 宮川 彬良 楽譜出版社 ハッスルコピー
世界に一つだけの花 作曲 槇原 敬之 編曲 波田野 直彦 楽譜出版社 ロケットミュージック
安里屋ユンタ 沖縄地方民謡 編曲 岩井 直溥 楽譜出版社 音楽之友社 吹奏楽のための2つの日本民謡より
また逢う日まで 作曲 筒美 京平 編曲 岩井 直溥  楽譜出版社 ヤマハミュージックメディア
三百六十五歩のマーチ 作曲 米山 正夫 編曲 福田 洋介 楽譜出版社 ウィンズスコア
星影のワルツ 作曲 遠藤 実 編曲 岩井 直溥  楽譜出版社 IWAI MUSIC
ひょっこりひょうたん島  作曲 宇野 誠一郎 編曲 山下 国俊 楽譜出版社 ミュージックエイト
東京オリンピックマーチ Original Edition  作曲 古関 裕而   楽譜出版社 全音楽譜出版社
スポーツショー行進曲 Original Edition  作曲 古関 裕而   楽譜出版社 全音楽譜出版社
行進曲 この日をめざして  作曲  清水 脩  楽譜出版社 日本放送出版協会
新・祝典行進曲  作曲 團 伊玖磨  楽譜出版社 音楽之友社
高度な技術への指標 オリジナル版  作曲 河辺 公一  楽譜出版社 ティーダ出版
秋空に(原典版)  作曲 上岡 洋一  楽譜出版社 ティーダ出版
八木節 群馬県民謡 編曲 岩井 直溥 楽譜出版社 音楽之友社 吹奏楽のための2つの日本民謡より
アルペンマーチ 立山  作曲 建部 知弘  楽譜出版社 ヤマハ教販
マーチとディキシーランドによる小品 ピクニック イギリス民謡  編曲 兼田 敏 楽譜出版社 文献社
マツケンサンバ2  作曲 宮川 彬良  編曲 山下 国俊 楽譜出版社 ミュージックエイト

下記3曲の非許諾曲は,諸般理由により,公開を中断しています。
行進曲 旧友  作曲 カール・タイケ 楽譜出版社 KYODO-MUSIC
行進曲 ボギー大佐  作曲 ケネス・J・アルフォード 楽譜出版社 KYODO-MUSIC
行進曲 雷神  作曲 ジョン・フィリップ・スーザ 楽譜出版社 KYODO-MUSIC

「行進曲 旧友」の楽譜内解説文に,「1音ピッチを上げて,アマチュアに吹奏しやすいように編曲」とあり,「Arr. T.Mito」の記載があります。(「編曲 三戸知章」氏のことでしょうか?)
「行進曲 ボギー大佐」の楽譜に,「川島 顕治 監修」とあります。(編曲者のことでしょうか?)
出版社「KYODO-MUSIC」(楽譜本体下部には「共同音楽出版社」とあります。)の解説文には,JASRACの著作権関連の記載があることから新版と思われますが,残念ながら著作権者(編曲者を含む)の表記がありません。(3曲の原曲そのものの著作権消滅は公開前に確認しております。ほかの権利者について楽譜に正式記載があり,J−WIDで判明していれば許諾申請していました。ただし,現状で判明している事実にて,この曲の場合申請しても下記2016年7月25日回答の3.(3)によりJARACからは許諾は出ないようで,この場合には個人の判断で利用との回答を得ています。)
よって,出版社「KYODO-MUSIC」の3曲は,公開以降に不明点が判明したことから,今回の許諾曲の期間終了に合わせ,この3曲につきましても,いったん公開中断の判断をしました。



2017年7月1日
10曲の延長再許諾曲,10曲の新規曲を追加して公開

公開曲

再許諾曲 「この日をめざして」,「東京オリンピックマーチ」,「新・祝典行進曲」,「高度な技術への指標」,「スポーツショー行進曲」,「秋空に」,「アルペンマーチ立山」,「八木節」,「ピクニック」,「マツケンサンバ2」の10曲 (「東京オリンピックマーチ」,「スポーツショー行進曲」の2曲は「OriginalEdition」の楽譜に変更しています
新規許諾曲 「祝典行進曲」,「川の流れのように」,「てんとう虫のサンバ」,「ゲバゲバ90分テーマ」,「世界に一つだけの花」,「安里屋ユンタ」,「また逢う日まで」,「三百六十五歩のマーチ」,「星影のワルツ」,「ひょっこりひょうたん島」の10曲


2017年6月29日
このページのデータ追加作業のため,6月末でJASRAC許諾期限のデータ10曲の公開を一旦中止
(旧許諾と新許諾の期間がまたがると,いずれかが追加許諾となる虞も考慮)

2017年6月22日
JASRACより許諾書(郵送)が届く。(許諾を7月からとしたので,それまで公開見合せ)

前回(11月)は,申請から許諾書到着まで2週間足らずだったため,それを見込んで申請しましたが,今回はさらに早く許諾が下りました。


2017年6月13日
 前日に郵送した許諾申請が,今回は電話確認もなく,JASRAC様より許諾通知メールが届く。

2017年6月12日
 6月末で許諾期限となる10曲に加え,新規10曲を追加し,合計20曲でJ−TAKTより許諾申請し,書面を郵送。

2016年12月1日
曲目追加して公開

公開曲
新許諾曲「スポーツショー行進曲」,「秋空に」,「アルペンマーチ立山」,「八木節」,「ピクニック」,「マツケンサンバ2」の6曲

2016年11月17日
JASRACより許諾書(郵送)が届く。(許諾を12月からとしたので,それまで公開見合せ)

前回(初回)は,申請から許諾書到着まで3週間あまりかかったため,それを見込んで申請しましたが,今回は思ったより早く許諾が下りました。

2016年11月10日
JASRAC様から追加許諾申請での確認のTELあり。(郵送した申請書到着)

ここで判明した事項
1.追加申請は,今回のJ−TAKTからの申請でよい。新規か追加かの区別はなく,申請毎に許諾番号が発行されます。
2.期間終了後の報告は,その許諾番号毎に必要であり,同じ終了期間のものを一括で報告はできない。
3.許諾は「包括許諾」のため,許諾曲数の範囲内で,曲目の変更は可能ですが,報告時には利用した正確な曲目を報告する必要があります。(許諾毎に期間内で曲数を増加させないように)
4.前許諾と終了期間を合わせても,それぞれ別にしても,申請手続きに問題はありません。
5.次の延長申請が必要な場合には,許諾終了分を一括して再申請すれば,許諾料で有利な場合もある。(10曲を超えると,10曲単位の許諾料となる。つまり,11曲も20曲も同一期間なら許諾料は同じ)

個人的には,数曲毎に許諾申請を行い,次の延長更新申請時に,10曲単位の期間となるようにずらしながら,一度に申請や許諾料が重ならないように考慮していこうと考えているところです。

上記3について,曲目は許諾曲数内で変更してもよいとのことではありましたが,報告様式には期間を記載する項目がありません。後になって追加許諾では困りますので,詳細がわかるまで当面曲目は変更しないこととします。

TEL確認後,JASRAC様より許諾通知メールが届く。

2016年11月7日
公開曲
 非許諾曲「天国と地獄 序曲」,「軽騎兵 序曲」の2曲追加 (過去データの再編集)

 JASRAC様へ追加許諾Web申請(6曲)と捺印申請書郵送。
(前回の4曲と終了期間を合わせて,今回6曲申請。よって,次の延長更新の場合は10曲分となる。)

2016年10月25日 ホームページ用サーバ契約会社様(Just System様)へ問合せ
即日質問の回答をメールで受ける。

ここで判明した事項
1.HPBサービス契約では,「ストリーミング」の対応はありません。

JARAC様より,音楽データの個人ホームページ掲載は,「ダウンロード配信」か,「ストリーム配信」か再度質問を受けたため,サービス会社へ念のため問合せ。当方は,許諾料の高い(10曲までは同じ)方の「ダウンロード配信」で許諾書を受けており,許諾手続きに問題がないことを,JASRAC様と確認済。(許諾権料に変更なくとも,配信方法が異なると許諾書の変更が必要とのこと。)
ストリーミングサーバーは,許諾権料的には安くなり有利かもしれないが,そのサーバー契約は個人として経済的に不可能との思いでおります。

2016年10月25日
追加質問の回答をメールで受ける。

ここで判明した事項
1.追加許諾申請は,現許諾の追加でも新規でも可能。許諾期間は,追加でも現許諾期間に必ず合わせる必要はありません。ただし,個人で許諾毎に,許諾期間を管理し報告など行う必要があります。
2.著作権あり(JASRAC管理コードあり)で,編曲者ありの場合の許諾申請について
(1)原曲著作権あり+編曲者がJASRAC会員ではない →JASRACへ「原曲作品コード」で許諾手続きと,編曲者へ直接許諾手続きの両方が必要。
(2)原曲著作権あり+編曲者がJASRAC会員+編曲承認済(編曲作品コード有)→JASRACへ「編曲作品コード」で許諾手続き。(編曲作品コードに原曲が併記されていることを確認)
(3)原曲著作権あり+編曲者がJASRAC会員+編曲未承認(J−WIDで当該曲での編曲確認できないが,権利者検索で他曲が検索できる場合)→
JASRACへ「原曲作品コード」で許諾手続き。
注意:著作権消滅曲であってもJASRAC管理コードは存在し,そのコードの有無と著作権の有無とを混同しないでください。(著作権消滅曲で編曲者ありの場合の許諾手続きは,下記7月25日の回答分を参照ください。)

2016年10月18日 
JASRAC様 追加問合せ(問合せフォームより)
許諾申請の追加方法他について問合せ


2016年10月15日

公開曲
 非許諾曲「行進曲 旧友」,「行進曲 ホギー大佐」,「行進曲 雷神」の3曲追加

2016年10月1日
公開曲
 非許諾曲「ホルスト組曲1番」の3曲追加

2016年8月25日
許諾4曲について,許諾曲のMIDIデータ(G36)を音声データ(mp3)に差替して,公開することとしました。(許諾曲について,許諾曲目と使用楽譜を変更していないわけですから,追加許諾申請せずとも,データの掲載が1つであれば差替しても問題ないものと判断しました。)

私の本音としては,あくまでMIDIデータにてご意見,ご指導いただきたいと思っていることには変わりありませんが,聞いていただけなければ話になりません。ただ,MIDIデータ(G36)の方が良いとのご意見があるとすれば,差替しながら運用していくことを検討します。また,次回の許諾申請時には,対応方法を考えなければなりません。

7月25日のJASRAC様のご指導以降,1つの許諾曲目に1つのデータを公開とすべく,音声データ(mp3)の公開を中止してきましたが,その途端アクセス数が相当少なくなってしまいました。
1つのデータに絞る時にも相当の迷いはありましたが,やはり古いシーケンサソフトと古いPC,ハードウェア音源の手持ちの方が少ないものと判断せざるをえません。


2016年7月28日  Roland様へSC−8850について問合せ(問合せフォームより)
Roland様より回答をメールで受ける。

最近気が付いたのですが,SC-8850のバージョンに差異があることが判明しました。本体背面ACプラグ付近の丸シールの色でわかるとのことです。以前から発音がもたることがあるのはわかっていましたが,演奏時にやはり差があります。今まで青丸シール機でデータ作成してきましたが,オレンジ丸シール機と比較してわかってきました。ネットで検索すると,他にもいろいろなシール色があるとのことです。これからは,オレンジ丸シール機にてデータ作成することにしたいと思います。(公開済データについて,修正した場合は差替することがあります。)

どのシール色が新しいバージョンなのか,Roland様へ問合せしていましたところ,ご回答をいただきました。やはり,オレンジ丸シール機が最新と考えてほしい(青丸シール機とオレンジ丸シール機の2台で比較の話か,すべてのシール機全体での話かは私にはわかりません)とのことです。また,現在でも本体送付しての無償アップデートは可能ですが,補修部品の在庫がなく部品取替での修理はできない可能性が非常に高いとのことでした。


2016年7月25日
追加質問の回答をメールで受ける。

ここで判明した事項
1.利用許諾曲は,ホームページに掲載する場合,ファイル毎に1許諾必要で,MIDIデータと音声データの両方であれば,2許諾必要との指導を受ける。

3月の事前問合時には下記の説明をしたつもりだったのですが,今になってこのようなことを言ってきます。許諾1曲につき1楽譜の利用でありいまだ納得いかないですが,これ以上説明しても無理だと思い,指導事項ですのでやむを得ず下記の対処を実施することにしました。(今は追加許諾申請は行わず,次回更新時に考慮することとしました。)

3月の事前問合せとして,「自作のMIDIデータ(音源で再生した音声データを含む)を掲載する手続き」について回答を得て申請したつもりでしたが,MIDIデータ(私のいうMIDIデータとは,楽譜をもとに入力したMIDIシーケンサソフトの音源制御データであり,通常の音楽CDと同じような音声データとは異なります→いわばソースファイル)と再生音声データ(私の場合,MIDIシーケンサソフトにてMIDIデータを再生し,接続した外部ハードウェア音源からの音声を録音してはじめて音声データとなります。→いわば実行ファイル)の両方とのことを説明したつもりなのですが,真意がよく伝わらなかったようで,自分の説明が不十分だったと反省はしております。

2.ホームページへの楽譜表紙の表示について,表紙は音楽著作物でないので,JASRACへの手続きは不要。ただし,その利用については楽譜出版社へ確認願いたい。(楽譜は,楽曲の音符そのものを表示することは不可。手引には,商用配信の可視データサンプルでは30%以上マスクとあります。)
デザインなどの権利からか。では,楽譜を扱うオンラインショップやオークションサイトはどういう扱いなのかこちらが知りたいものです。結局,下記の対処を実施することにしました。

3.編曲者の許諾手続きつきまして,次のようにまとめていただきました。(何回も聞いたものですから)
(1)原曲が著作権消滅+編曲者がJASRAC会員ではない →編曲者へ直接許諾手続き
(2)原曲が著作権消滅+編曲者がJASRAC会員+編曲承認済(作品コード有)→JASRACへ許諾手続き
(3)原曲が著作権消滅+編曲者がJASRAC会員+編曲未承認→JASRACも編曲者も許諾不可
 (3)の場合,個人の判断で使用することになるとの回答です。

(3)の場合,結局どうすればよいのかいまだ不明です。利用しておいて後で面倒なことなっても困りますので,さらに調査の必要がありそうです。

対処
1.許諾4曲の「MIDIデータ」と「再生した音声データ」の2データの内,「再生した音声データ」の方を削除
2.楽譜所有の証としてホームページに表示してきた,楽譜表紙の表示を削除

公開曲
 非許諾曲「星条旗よ永遠なれ」1曲追加(ご不便をおかけするおわびのつもり)

2016年7月15日  JASRAC様 追加問合せ(問合せフォームより)
下記回答を受けて追加質問


2016年7月15日
7月13日問合せの返答をメールで受ける。

ここで判明した事項
1.著作権消滅曲について,編曲者なし,出版者(社)に当該曲の権利表示なしの場合
  許諾申請不要。出版社への連絡は不要,外国の出版社へも同様と思われる。
2.著作権消滅曲について,編曲者がある場合
  (7月25日回答分にまとめてあります。)
実例として,「軍艦マーチ」で編曲者ありの件を,楽譜記載の実名を付して質問しましたが,許諾は両者からも得られないとの回答を得ております。(この場合,7月25日回答分の3.(3)に該当)
3.出版者とは,作曲者から,権利の管理,企画調整,出版,販売などの委託を受け,JASRAC登録されている者をいい,楽譜出版社そのものでないことがここで判明。楽譜出版社や実演奏者(MIDIデータ作成者の実演奏を含む)は,著作隣接権というものがあるそうです。


2016年7月13日 JASRAC様 問合せ(問合せフォームより)
他の曲をホームページに掲載したく,不明点を問合せ

2016年7月6日
許諾書と許諾料振込書類が郵送で届く。(許諾日は7月1日。許諾マークの電子データはメールで別途届く)当日内に許諾料振込後,個人のホームページにて,許諾1曲につきMIDIデータと音声データの両方を公開開始

公開曲
  
許諾曲 「行進曲この日をめざして」,「東京オリンピックマーチ」,「新・祝典行進曲」,「高度な技術への指標」 と 非許諾曲「交響詩フィンランディア」 の計5曲
 (非許諾曲→著作権消滅等で許諾が不要と当方が判断した曲)

2016年6月27日 JASRAC様よりTELにて確認される。
許諾申請5曲にて申請されているが,1曲著作権消滅のクラシック曲があり,許諾は4曲でよいのか?
今は4曲でよく,必要に応じて別途追加申請すると返答。(楽譜出版社の権利がよくわからなかったので一応申請しておいたもの。)


ここで判明した事項
1.著作権消滅曲は自由に利用してよい。ただし,編曲バージョンや出版者による権利があるものなどあるため,J−WIDで確認してほしい。(出版者について,7月15日判明事項による)
2.45秒以内のデモ音声データのホームページ掲載は,有料のダウンロードサイトが対象であり,無償の個人サイトでは対象外のため,デモデータとしても許諾申請必要。

2016年6月11日
許諾申請5曲にて,7月1日からでJ−TAKTからWeb申請するとともに,印刷捺印した申請書を郵送。


2016年3月 JASRAC様 問合せ(問合せフォームより)
「自作のMIDIデータ(音源で再生した音声データを含む)を掲載する手続き」について問合せし,回答を得る。

------------------------------------------------------