タイトル” width=

新幹線” width=


T.Aochi 趣味のページ へようこそ。


地元や旅行で撮影した,鉄道写真をはじめ,今では見られなくなったありし日の地元旧北陸本線の写真
音楽では,収集した楽譜をもとに作成した,MIDIデータなど載せています。

どうぞ,ごゆっくりご覧ください。


ご意見,ご批評など謹んでお受けいたします。プロフィール

このサイトは,PC,iPadにてお願いいたします。
(Internet Explorer,Microsoft Edge,FireFox,Google chromeおよびiPadのSafariで表示チェックしています)
トップページのみスマートフォン表示にも試験的に対応していますが,全体の対応はうまくいかないので断念しました。
iPhone(Safari)で表示できないことはありませんが,一部カラムずれがおこることをお含みおきください。
当面,スマートフォン用トップページは残しますが,そのうちに削除する予定でおります。


1. 鉄道趣味のページ

  1) 撮り鉄のページ (一部のみ拡大表示できます)

   a. 最近の撮影     随時追加しています。

       2021年5月5日撮影 あいの風とやま鉄道 イベント列車「ありがとう413系」

   b.ありし日の北陸線 (主に地元での撮影)

   c.WinDIAデータ  (地元撮影時の資料) 

      2025年3月15日ダイヤ改正データ    

       今年のダイヤ改正データを作成しようとしていましたが,令和7年度町内会の担当世話役が廻って
       きましたので,その業務などにより遅れが生じてきて間に合わなくなってしまいました。
       「北陸新幹線」と「あいの風とやま鉄道」のデータのみで公開させていただきます。
       (3月15日現在)



  2) 乗り鉄のページ (拡大表示できません)

   a.最近の鉄道旅行写真     

        令和7年度町内会の担当世話役が廻ってきましたので,当面長期ツアーは行けない  
        ものと思っていましたが,何とか計画しながら行っています。 (10月11日現在)

        2025年 10月9日~10日 大阪・関西万博2日間 東京駅発

    
b.計画予定(鉄道以外の旅行も含まれています。) 

       今のところ下記の申込をしておりますが,状況によっては中止
       や変更する可能性があります。   (10月11日現在)

        2025年 12月12日  絶景ドライブ東京ウィンターイルミネーション日帰
        2025年 12月13日~15日 ひとり旅 5つの鉄道がつなぐ青森・秋田
                         3日間 東京駅発
        2026年 2月5日~8日  ひとり旅 冬の北海道10路線乗りつくし SL冬の湿原号
                         流氷物語号 4日間 羽田空港発※1
        2026年 2月10日~12日 はじめてのさっぽろ雪まつり
                         3日間 東京駅発※2
               (※1または※2のいずれか1つ)
        2026年 5月10日~12日 ひとり旅 一守さん同行 鉄路探勝と北海道ローカル線
                         乗りつくし 3日間 羽田空港発


  3) 鉄道模型のページ 

   a.最近入手した鉄道模型 最近入手した鉄道模型とマイ・レイアウト 


         購入したいと思う車両(発売は延期または中止される場合があります)
            予 定 な し

2. 音楽趣味のページ

  1) MIDIデータのページ  

     今年のMIDIデータ作成の目標として,いつかはと思っていた
     ホルスト惑星より「木星」吹奏楽版に挑戦しているところです。
     最初から少しの途中までのデータで止まっています。
    

     JASRAC許諾第J200227516号  (許諾期間 R02.3~R02.9) 5曲
      許諾曲  オリンピックマーチ,この日をめざして,東京五輪音頭,
           スポーツショー行進曲,新・祝典行進曲

    
  上記分は2020年9月末をもって許諾期限となりましたので,公開終了しました。

     今後の新規許諾申請,公開予定 
         当 面 予 定 な し

    ------------------
     2020年11月25日 
       複音ハーモニカ奏者 柳川優子様の「オリンピック・マーチ」
        を高橋明治様のプロデュースにて公開されました。
        そのバック音源に,私のこのページで公開したことのある
        MIDIデータを採用いただきました。
        ぜひ,複音ハーモニカの音色にふれてみてください。
        下記のURLリンクにてお聞きいただけます。

           https://youtu.be/HL5fYsLLP9M

        高橋明治様ホームページ
          http://www.meijitakahashi.com
        柳川優子様YouTube リンク
          https://www.youtube.com/c/YUKOYANAGAWAOFFICIAL/channels

           詳細は「MIDIデータのページ」をご覧ください。
                      

  2)音楽 趣味   最近聞いたコンサートなど   随時追加  

      2025年6月29日  第18回入善吹奏楽団定期演奏会
          入善町民会館コスモホール
          を聴きに行ってきました。


    今後の計画予定
          予 定 な し

3. PC98パソコンのページ

  1) 最近入手したPC98 
        MIDIデータを作成したいばかりに,今だにPC98数台所有。
        ジャンク機を見つけては,セットアップしたりバラしたりなど。

      近 況  (8月26日現在)
        進捗はありません。

        PC98には関係ありませんが,ヤフオクで「レコンポーザAT/2.5G」
        を入手しましたので,古いISAバスのIBM機と「S-MPU/AT」のセット
        アップでDOS/V機によるレコンポーザが動き出しました。PC98のMIDI
        データも支障なく演奏できています。
     

4. アマチュア無線 趣味のページ

  1) アマチュア無線 趣味    最近参加したイベントなど。 

      めっきり活動が少なくなりました。免許は切らさず更新。

       アマチュア無線フェスティバル・ハムフェアー2025  
        2025年 8月24日 東京有明GYM-EX
        の会場に行ってきました。
          今回から事前購入の入場券はQRコードになっており,入場は2日目
          だったこともあるのか比較的スムーズでした。
       

     今後の計画予定
         特 に な し


     近 況  (8月26日現在) 
       a.無線機メンテナンスやHFアンテナ設置の検討事項は進捗ありません。
         アンテナ設置は,能登半島地震以降,屋根裏に同軸ケーブルを引き回す
         気力がわかず停滞しています。
       b.最近,IC-705を入手しました。最近QRPに興味が出てきましたので,
         どう活用しようか検討中です。


  2)マイ・シャック   
       電波を出すことが相当ご無沙汰の,つたないシャックです。
          上記変更申請による新無線機増設やFT8関連機器増設に伴い
          シャックの様相が変わりましたので写真を更新しました。

5. コレクション 趣味のページ

  1) コイン収集 趣味  

      2025年4月25日  2025年日本国際博覧会(大阪万博)記念五百円硬貨
            第三次発行申込を1月17日に行い,令和7年ミントセットの記念硬貨
            付として4月16日に抽選当選メール受け,諸手続の上,4月25日に届き
            入手することができました。
            また,4月8日に地元銀行で額面引換にて記念硬貨を入手する
            ことができました。

      2024年7月28日  2025年日本国際博覧会(大阪万博)記念千円銀貨第二次発行
            申込を4月12日に行い,7月16日に抽選当選メール受け,諸手続の上
            7月28日に届き入手することができました。。
      2024年1月26日  令和6年ミントセット
            申込を1月18日に行い,1月26日に届き入手することができました。



    今後の予定
        予 定  な  し


  2) 切手収集 趣味     

      2022年9月21日  鉄道150年記念 切手
           東京八重洲地下街郵便局で発売日に入手できました。

      2022年9月16日  小田急ロマンスカーVSE定期運用終了記念
                   東京版 フレーム切手

           東京八重洲地下街郵便局で入手できました。
      2022年2月2日  TRAIN SUITE 四季島 フレーム切手
           JRE MALL より 入手できました。


     今後の予定
           予 定  な  し


   お願い:鉄道写真,MIDIデータとその音声データは
      T.Aochiが撮影,データ作成したものです。
      無断での転載や配布はお断りさせていただきます。


                              2025.10.11